クラブ、音楽、呑、食、その他バンコクでの日常の出来事を色々と。ツイッター:taekoc、バンコク非風俗夜遊びサイト「DUDE MAGAZINE」、「BEERVANA -クラフトビール IN バンコク-」
by taekoc
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
全体音楽
夜遊び
食べる・呑む
買い物
旅
イベント
仕事
もの
スリランカ
映画
ニュース
綺麗になる
亀
アート
サッカー
ちょっとしたつぶやき
スケボー
日本
タイで結婚
本
アウトドア
サーフィン
クラフトビール
猫
バンコク観光
未分類
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
more...

:::リンク (タイ関連) :::
バンコク非風俗夜遊びのお供にDUDE MAGAZINE
BEERVANA -クラフトビール IN バンコク-
お洒落ライフスタイルブランド MUZINA .com
DJ TO-RU
RUB-A-DUB PRODUCTION by DJ DADDY P-LO
バンコク週報
タイ・チケットメジャー
タイの映画館情報MOVEEDOO

リペ島の旅行情報
:::リンク (タイ以外) :::
Winding roadいつだって
私は回り道
natural-happinessな毎日
NAOPEACE
お気に入りブログ
Tangled with...I am HALATION
home
南国より
タグ
タイ事情 アート 旅行 日本食 悲しかったこと 日本 音楽 パーティー hip hop ラーメン スケボー 人 クラブ タイ料理 映画 サッカー 男女関係 食 呑 カフェライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
808を筆頭に外出続きの週でした
選挙関係で14日(金)18時から16日(日)18時まで酒類販売禁止、罰金1万バーツ、刑務所行き6ヶ月、経営者、スタッフ、客までにも責任が課される、という週末でした。で、ぎりぎりになっての政府側の発表だったので、バンコクの大きなクラブは金曜日予定だったイベントを木曜日の前日倒しにしたり、ばたばたとしてました。
私はもうストレスたまってたし、プロジェクトの目処が見えてきたので水曜日まずお出掛け。英国パブのBARBICANからスタートし、BREAKSのごりごり黒い音のイベント「IN DA DOPE」、そして今年ハウスミュージックで注目度がとても高かったというライブでキーボードとDJをミックスするハウス・デュオSPIRIT CATCHER @808(無料!)。外出できただけで嬉しくて満喫。
木曜日はDEEP DISHの片割れDUBFISH& DUB PISTOLSの片割れ@CLUB CULTURE、デトロイトテクノ大御所DERRICK MAY @TWISTED REPUBLIC、STEVE AOKI、Q BERT、SHORTKUT、D STYLES @808とビッグイベントが重なりまくり。どれ行こうか迷っていたら、DUDE-MAGAZINEでDERRICK MAY氏に突然インタビューできることになりそうだったので、TWISTEDに行き、12時過ぎに急いで808へ。遅く行ったので、着いて5分でD STYLES & SHORTKUT終わってしまった。MCが下手くそで、SHORTKUTが途中でマイクを取り上げたそう(友人談)。で、Q BERT。前回Q BARに来たとき千バーツも払ったのに20分やったか?っていう位の短さで、ウォームアップDJだったSPYDAMONKEEナイトみたいだったのでものすごくがっかりした。が、今回はしっかりやってくれました。横にいた友達は始終「Q BERTの左手は神の手だ」とキャーキャー言ってた。〆はSTEVE AOKI。彼の音は全く知らなかったのだけど、ヨガ・マスターのような彼は音もパフォーマンスもド激しかったです。踊りまくり、ジャンプしまくり、酒飲みまくりの彼、ヘビーなロックサウンドはギュインギュインでRAGE AGAINST MACHINEとかで皆ウワーっとなってました。750バーツと少々高めのイベントだったけど価値ありの贅沢な夜でした。
金曜日は用事でナイトバザール行って友達宅にちょっとお邪魔して、と仕事と社交もろもろでさすがにやつれ気味です。睡眠削るにも限界がある。今週もバタバタしそうだし、あっという間に年が暮れてしまいそうな勢いの日々です。






私はもうストレスたまってたし、プロジェクトの目処が見えてきたので水曜日まずお出掛け。英国パブのBARBICANからスタートし、BREAKSのごりごり黒い音のイベント「IN DA DOPE」、そして今年ハウスミュージックで注目度がとても高かったというライブでキーボードとDJをミックスするハウス・デュオSPIRIT CATCHER @808(無料!)。外出できただけで嬉しくて満喫。
木曜日はDEEP DISHの片割れDUBFISH& DUB PISTOLSの片割れ@CLUB CULTURE、デトロイトテクノ大御所DERRICK MAY @TWISTED REPUBLIC、STEVE AOKI、Q BERT、SHORTKUT、D STYLES @808とビッグイベントが重なりまくり。どれ行こうか迷っていたら、DUDE-MAGAZINEでDERRICK MAY氏に突然インタビューできることになりそうだったので、TWISTEDに行き、12時過ぎに急いで808へ。遅く行ったので、着いて5分でD STYLES & SHORTKUT終わってしまった。MCが下手くそで、SHORTKUTが途中でマイクを取り上げたそう(友人談)。で、Q BERT。前回Q BARに来たとき千バーツも払ったのに20分やったか?っていう位の短さで、ウォームアップDJだったSPYDAMONKEEナイトみたいだったのでものすごくがっかりした。が、今回はしっかりやってくれました。横にいた友達は始終「Q BERTの左手は神の手だ」とキャーキャー言ってた。〆はSTEVE AOKI。彼の音は全く知らなかったのだけど、ヨガ・マスターのような彼は音もパフォーマンスもド激しかったです。踊りまくり、ジャンプしまくり、酒飲みまくりの彼、ヘビーなロックサウンドはギュインギュインでRAGE AGAINST MACHINEとかで皆ウワーっとなってました。750バーツと少々高めのイベントだったけど価値ありの贅沢な夜でした。
金曜日は用事でナイトバザール行って友達宅にちょっとお邪魔して、と仕事と社交もろもろでさすがにやつれ気味です。睡眠削るにも限界がある。今週もバタバタしそうだし、あっという間に年が暮れてしまいそうな勢いの日々です。








■
[PR]
by miyachoTT
| 2007-12-17 03:58
| 夜遊び
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。