クラブ、音楽、呑、食、その他バンコクでの日常の出来事を色々と。ツイッター:taekoc、バンコク非風俗夜遊びサイト「DUDE MAGAZINE」、「BEERVANA -クラフトビール IN バンコク-」
by taekoc
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
全体音楽
夜遊び
食べる・呑む
買い物
旅
イベント
仕事
もの
スリランカ
映画
ニュース
綺麗になる
亀
アート
サッカー
ちょっとしたつぶやき
スケボー
日本
タイで結婚
本
アウトドア
サーフィン
クラフトビール
猫
バンコク観光
未分類
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
more...

:::リンク (タイ関連) :::
バンコク非風俗夜遊びのお供にDUDE MAGAZINE
BEERVANA -クラフトビール IN バンコク-
お洒落ライフスタイルブランド MUZINA .com
DJ TO-RU
RUB-A-DUB PRODUCTION by DJ DADDY P-LO
バンコク週報
タイ・チケットメジャー
タイの映画館情報MOVEEDOO

リペ島の旅行情報
:::リンク (タイ以外) :::
Winding roadいつだって
私は回り道
natural-happinessな毎日
NAOPEACE
お気に入りブログ
Tangled with...I am HALATION
home
南国より
タグ
カフェ 悲しかったこと タイ事情 呑 食 タイ料理 スケボー 日本 日本食 hip hop 男女関係 人 アート 旅行 パーティー 映画 クラブ ラーメン 音楽 サッカーライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
空港閉鎖のせいでBKK 100 ROCK FESTIVAL中止、その他もろもろ
今週末2日間にかけて開催される予定だったBANGKOK 100 ROCK FESTIVAL 2008は、デモのため空港が閉鎖された影響で中止となりました。今年は出演アーティストにいまいち個人的に魅力を感じず行く予定は元々なかったのだけれど、ブースを借りて服売る予定だった知人など、可哀想。準備のために要した時間、銭、労力が水の泡となってしまったのでは。ロックフェスは去年もアーティストと出演交渉が進んでいるときに中止が決定し、今年もこれとは。もう来年はないんじゃないか?
クーデターの噂が流れたり、今夜にも何か動きが出るのではと言われているバンコク。国の行き先がかかっている中、クラブイベントの心配なんかしやがって、と思う人もいるだろうけど、この空港閉鎖で様々なところで影響が出ているのは事実だし、デモをあえて国際空港なんてところでやらかす理不尽さに、ささやかな楽しみが奪われそうな一庶民として腹が立つ。先週末は仕事頑張りつつ、今週末を楽しみにしていたのに、明日土曜日808でのD'N'BビッグイベントBY ED RUSH & OPTICAL、そして久しぶりの期待できるヒップホップイベント@Q BAR BY JAY-ZのオフィシャルDJ、DJ NEIL ARMSTRONGは中止なんだろうな。泣。ちゃぶ台倒したい。

空港ではえらいことになっていても、町の中は普通。が、今日夜8時頃パヤタイ駅の階段のふもとに兵士が2人立っていて、その姿を見て焦る。もっと焦ったのは、制服姿の幼い学生たちが興味津々で笑顔で兵士達に話しかけ、それに兵士もにっこり答えている光景。前回クーデターのときも街中に銃を持った兵士が沢山いたけど、皆普通に話しかけてたもんなぁ。一緒ににっこり写真とったり。うーん。不思議な国、タイランドだ。
15:15 - やっぱり只今ED RUSHキャンセルが発表されました。ちぇ!

クーデターの噂が流れたり、今夜にも何か動きが出るのではと言われているバンコク。国の行き先がかかっている中、クラブイベントの心配なんかしやがって、と思う人もいるだろうけど、この空港閉鎖で様々なところで影響が出ているのは事実だし、デモをあえて国際空港なんてところでやらかす理不尽さに、ささやかな楽しみが奪われそうな一庶民として腹が立つ。先週末は仕事頑張りつつ、今週末を楽しみにしていたのに、明日土曜日808でのD'N'BビッグイベントBY ED RUSH & OPTICAL、そして久しぶりの期待できるヒップホップイベント@Q BAR BY JAY-ZのオフィシャルDJ、DJ NEIL ARMSTRONGは中止なんだろうな。泣。ちゃぶ台倒したい。


空港ではえらいことになっていても、町の中は普通。が、今日夜8時頃パヤタイ駅の階段のふもとに兵士が2人立っていて、その姿を見て焦る。もっと焦ったのは、制服姿の幼い学生たちが興味津々で笑顔で兵士達に話しかけ、それに兵士もにっこり答えている光景。前回クーデターのときも街中に銃を持った兵士が沢山いたけど、皆普通に話しかけてたもんなぁ。一緒ににっこり写真とったり。うーん。不思議な国、タイランドだ。
15:15 - やっぱり只今ED RUSHキャンセルが発表されました。ちぇ!


■
[PR]
by miyachoTT
| 2008-11-29 01:47
| ニュース
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。